Newsお知らせ
日々のこと
研修旅行に行ってきました vol.5
SYNCHRO旅行記 5日目の更新はMさんに変わりまして、「Y」が担当いたします。
社員旅行5日目は、朝からヴェネチアへ。

朝食は現地の人がよく食べるという「カンノーリ」をいただきました。
イタリア・シチリア島生まれの郷土菓子で
小麦粉でできた生地を筒状にして油で揚げ、クリームをたっぷりと詰めたもの。
私はチョコレート味を注文。チョコクリームの甘さがコーヒーと相性抜群でした!

小腹とココロが満たされ、フェリーでムラーノ島へ!

古くからガラス製造で栄えたムラーノ島の歴史を知るために
「ムラーノ・ガラス美術館」へ行ってきました。
入り口正面にあるガラス製の大きなシャンデリアがとても特徴的!



古いものから新しいものまで
多種多様なガラス細工や製造過程がわかる展示物もあり、
貴重な体験ができました。
他にも、館内の至る所にガラスの装飾が施されており、
とても遊びゴコロに溢れた美術館でした。

ガラス細工を十分に満喫したところで
次はカラフルな家の街並みが特徴的なブラーノ島へ!


どこを切りとっても可愛いカラフルな町並みにシンクロ一同うきうき!
ポストやお花など細かいところにもかわいさが詰まったステキな島でした。
女子高生の頃に戻ったかのように写真撮影を堪能した後は・・・

まちにまったランチタイム!
ブラーノ島で美味しいと評判のお店へ。

生ハム、リゾット、ラビオリ、パスタ・・・
夢にまでみた本場のイタリアンに舌鼓。
間違いなく、今まで食べたイタリアンの中でダントツの美味しさでした!!
美味しいランチを食べた後は
街中でお土産散策。

ブラーノ島特産品のレースのハンカチや、太陽と月をモチーフにした壁飾りなど
日本ではなかなかお目にかかれないステキなものばかり。
ついつい時を忘れ、気づけばあっという間に夕方に・・・
吟味したお土産を片手に
ヴェネチアに向かいます。

ヴェネチア最後の夜にふさわしいお店を探して歩いていると
夜景を見渡せる川沿いのレストランを発見!
街の明かりが水面にキラキラうつり、とても幻想的な景色。

美しい街並みに浸りつつ、ビールで乾杯!
ヴェネチアの伝統工芸、風景、食を余すことなく堪能した幸せな5日目でした!
明日はなんとバチカン市国。
次の更新はTちゃんが担当します! お楽しみに。