Category archive : お知らせ
-
2013/03/14
京都へ(2泊3日)社員研修に行ってきました。その1
3月上旬に京都へ(2泊3日)でSYNCHRO社員研修に行って来ました。(研修という名の頑張った自分達へのご褒美です・・)
京都へは新幹線で行ったのですが、最近、飛行機の移動が多かったので、なんとなく旅するぞ感があってヨカッタです。
実は京都は3〜4回行ったことがあり、ある程度僕がナビゲートして京都散策しました。
初日は京都駅に11時過ぎに着き、まずは伏見稲荷神社へ、ここの鳥居はいつ見ても圧巻!
また所々にあるキツネの像がなんとも不思議な雰囲気を出しています。
伏見稲荷神社の横にはお土産やお食事処があるのですが、ここのうなぎはかなりオススメです。
とにかく美味い!ビールも仲間に入れたら更に美味い!!
調子にのってスズメを食べたのですが・・・・これは人それぞれかな・・・・
その後は東福寺、昔そうだ京都へ行こうのCMで
「お寺の住職が桜の木を全て、秋の紅葉にかえたそうな・・・なんともイキな住職」という秋の名所!
また京都三門の内の一門で門の作りも圧巻です。もし秋に訪れることがあれば絶対にここへは来るべきな場所。
今回は冬だったため残念でしたが、門と庭で癒されました〜
そこから三条へ行き老舗のカフェでまったりして街並を散策〜。
(京都はお寺はもちろん有名ですが、町屋のカフェも超有名〜。
時間があればゆっくり街並を眺めながらカフェ巡りもオススメ。)
最後は定番ですが先斗町〜美味しかった〜町屋造りお店を選んで料理とお酒を堪能しました。
さあ初日はこれで終わりとホテルへ帰ったのですが・・・なんと小腹が・・・「なんかラーメン食べたくない??」
やっはり九州は福岡、博多ッ子!そうです初日でラーメンが恋しくなってしまったのです。(5名中3名女性・・・)
それで急遽、ポケットからiPhoneを取り出し調査・・・・・・
ありました!奥さんッ!私達探して見つけ出しました!!
ホテルから150m先に、朝6時まで営業のラーメン屋!
いざ!・・・・・ダッシュ!!・・・・・・!!!!??
めっちゃ並んでる!?・・・そうなのです!!
そのラーメン屋は京都でも1.2を争うほどの有名店 「本家 第一旭 たかばし本店」
というラーメン屋さんだったのです!!
醤油ベースでしたが、また食べたくなる味で美味しかった!!
いやはや、京都の初日最後の思い出がラーメンって・・ラーメンの味ってッ・・・
そう、想いながら憂いながらホテルで、そっと目を閉じました。
「オヤスミ・・・ラーメン・・・」明日は詩仙堂へ行きます〜
-
2013/02/21
i Phone の写真
i Phone の写真は、ほとんどが仕事の写真です。ファッションアイテムの写真、ロケ、モデル、気になった広告物の写真ばかり
(たまに飲んだくれの写真もありますが・・・いつ・何処で・誰が・・・撮ったのだろう??・・・俺か・・??)
久々に整理してみると懐かしい写真が出て来る、それと同時にこの仕事は時間が経つのが早いなと感じさせる・・・・
つまりポジティブに考えると・・・充実しているということなのか・・・??
去年仕事したモデルさん・・・ポケモン好きって言ってたな〜〜、すごいねポケモン・・ -
2013/02/21
久々の更新です・・・
H.Pをリニューアルして久々の更新です・・・いやはや・・何かと忙しくて・・・ちゃんと更新していかなければ・・・
ともかく、2月中旬に東京出張(撮影)行って来ました。やはり東京の仕事は細分化されているなといつも感じます。
また出会うクリエイティブの方々には刺激を受けるばかりで、勉強になります。
福岡に戻ってくる度にもっと頑張らないとと思う今日この頃です。
東京出張は3泊4日で1日だけOFFがあったので、丸の内に行ってきました。
リニューアルされた駅ビルはいい雰囲気で、近くのオープンカフェでランチしました。
丸の内は初めてだったのですが、すごいヨカッタ!是非また行きたい!
アッそれと会田誠展かなりヨカッタ・・東京刺激多しッ!! -
2012/12/27
活版印刷
9月末、合同会社を設立した記念に、名刺を活版印刷でリニューアルすることにしました!
ちょっと体験もしたかったので、スタッフのみんなと印刷体験しにいきました
印刷会社は福岡市城南区鳥飼の文林堂さん、創業40年の印刷所でインクのにおいが、なんともヨカッタ!!
また文林堂さんからの丁寧な指導と活版の歴史と想いを聞き感動しました
もっともっと風合いのある活版印刷をデザイナーの僕らがいろんな方に広めていかねばと思う1日でした -
2012/12/22
会社設立のお知らせ
皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます
弊社は 来る 平成24年10月より 新たに合同会社SYNCHROとして業務を開始することとなりました
よろしくご愛顧お引立てを賜りますようお願い申し上げます
近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい
心よりお待ち申し上げております