• 2023/03/07

    募集!

    スクリーンショット(2013-06-03-14.01

     

    SYNCHROではスタッフを募集しております。

    【応募職種および条件】

    ●アシスタント デザイナー

    ●デザイナー

    ●WEBデザイナー

    ※経験者優遇  ※内容により試用期間あり

    応募希望の方は、下記書類を郵送ください。
    (メール添付不可・書類の返却はありません)
    ◎履歴書(要メールアドレス記載)
    ◎作品のコピー
    ◎スキルアピール

    書類到着後、面接に進んでいただく方には弊社よりご連絡します。
    (採否につきましてはメールにてご連絡させていただきますが、問い合わせには応じられません)

  • 2021/05/25

    廃棄されるパンからできたBEER!?

    img_format_ダコメッカ_panbeer_m1

     

    福岡、九州、全国でも有名な アマムダコタン (amam dacotan) (六本松/パン)の姉妹店が、

    DACOMECCA (ダコメッカ)が博多駅にNEW OPENしました。

    その常に独自の世界観を表現してきたオーナーシェフより、廃棄されるパンをBEERにするラベルをデザインさせていだだきました。

    どこから見ても、手に取っても、「パンビールだね」と言われるラベルデザインです!! お立ち寄りの際は、是非!

  • 2018/11/06

    K-ADC AWARD 2018でグランプリを受賞いたしました。|九州アートディレクターズクラブ 

    poster2

    スクリーンショット(2018-11-03 23.59.19)

     IMG_6887

    九州ADCアワード2018が3年ぶりに、11月4日に開催され「STOP DV」(福岡県)がグランプリを受賞いたしました。
    いままでのたくさんの多くの方に支えられてきたからこそ、受賞できたと思っています。
    本当にありがとうございました。

  • 2018/07/01

    DV ポスター /2017年 FCC賞&観覧賞/第57回 福岡広告協会賞 ポスター 銀賞

    福岡県DV防止啓発キャンペーンのポスターが
    2017年 FCC賞&観覧者賞 と
    第57回 福岡広告協会賞 ポスター 銀賞 を受賞いたしました。

    愛した人、愛する人への暴力を受ける、暴力を行う、Domestic Violence.。
    その始まりの愛から暴力へと変わる(対比する)コトを1枚のポスターで表現しました。
    男女、子供まで見える無表情なイラスト、 上部は愛の最初の表現を意味した、頬を赤く染めたイラスト。
    その赤色がズレただけで 下部の赤い痣の、暴力を表現したイラストに変わります。

    poster2

  • 2018/04/03

    はじめまして。

    暖かくなってきましたね。
    春だからです。

    ついつい忙しくて、
    更新が止まってしまうブログを
    「2週間ごとに皆で順番に更新しよう!」と、
    話し合いの結果、決定しました。

    が、続くかどうかは不明です。
    気楽に続けられたら素敵ですね。

    更新が止まっていた間もシンクロは
    バリバリ稼働してました。
    たくさん面白い仕事がありましたので、
    これからどんどんアップします。
    お楽しみに。

     

    さて
    ご紹介が遅れました。

    初めまして。
    入社2年目の
    仁太郎というものです。(21歳・男性)
    早いですね。。。一年。

     

    いろんな人に「1年目どうだった?」って聞かれるので
    簡単にまとめます。

    「楽しい」8割、「しんどい」2割です。
    とても正直な感想ですね。

     

    「何が楽しかったの?」って聞かれそうなので
    簡単にまとめると、
    やっぱり自分が作ったものが街中で見れるのは、
    とってもやりがいがありますね。
    ありきたりですが、これに尽きるんです。

     

    「何がしんどかったの?」って聞かれそうなので
    簡単にまとめると、
    アイディアが採用されない。
    新しい案件が入ると、皆でアイデアを持ち寄って
    プレゼンするのですが、なかなか先輩方に響きません。
    もちろん、採用されることもありますが、難しい。
    今後の大きな課題ですね。ホントに。

     

    ちょっと簡潔過ぎた気もしますが
    以上で、1年目の結果報告を終わります。
    2年目頑張リましょう。

    あ、「楽しかったこと」他にもありました。会社の飲み会。
    ビールが飲めるようになったこと。これはデカい。
    大人の階段駆け上がってます。

    「初めてビールが美味しいと思った瞬間の話」については、
    後日また文書にして、お伝えします。

    ではまた。

    Print

1 2 3 4 5